

野釣りへ行こう!!
すいざ野 多機能 展開 へら釣り台
野釣りを楽しむのに欠かせないのが「釣り台」です。
野池や河川など一般的な野釣り場に対応するだけでなく、野趣に溢れる山上湖・ダム湖の巨べら釣り、葦や立ち木など遠浅のポイントへの立ち周りなど、様々なシーンで簡単に設置でき、一日中楽な思いをしながら、へらぶな釣りを満喫できるのが、すいざ(SUIZA)の釣り台です。
全てのオプションを展開させれば、今まで釣り辛かったポイントや、狙うことさえ考えていなかったポイントまでもが、開拓への道筋ができ、プライベートを守ってくれる、水上の快適空間へと早変わりします。
足の長さは最大90cmです。
つまり水面と釣り台を10cm離して設置した場合、水深80cmまで立ち入る事が可能になりますが、野釣りならではの波風もあるので、気象条件によっては、もう少し余裕を持って水面との隙間を確保した方が良いでしょう。
足腰に快適設計 へら釣り専用釣り台。
あぐらをかいた際、自然な形で腰が安定して、足が段差の下に収まる設計です。段差の足底にはクッションや、冬場はホカロンなどの暖具も挟みこめるので、へら鮒とのやりとりに集中できます。
![]() 釣り台 設置動画 |
![]() 釣り台 片付け動画 |
![]() 釣り台 設置動画 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
