1994年へらぶな釣り

1995年へらぶな釣り

1996年へらぶな釣り

1997年へらぶな釣り

1998年へらぶな釣り

1999年へらぶな釣り

2000年へらぶな釣り

2001年へらぶな釣り

2002年へらぶな釣り

2003年へらぶな釣り

2005年へらぶな釣り
2004年 巨ベラデータ
10/21
(木
夜長ナイターは、水が落ち着いてからが。。。
水温14.5℃ 水位 -4.0m(上昇中)  水色濁り

現在は台風23号の影響で、流れが強い状態です。
今夜から明日の日中にかけて、水位を-3mまで上げるそうです。
その後、11月上旬頃に-4mへ下げて、冬水位となります。
水位と、流れが落ち着く頃に、
ワンチャンスが訪れるかも。

事務所内を改装して、カウンターを入れました。
屋内なので、冬場も楽しめるようになりました。

10/4
(月
紅葉前に毎年チャンスがやって来ます!!
水温18.5℃ 水位 -2.0m  水色澄み

週末は恋ためで最大40cm含め6枚釣れました。超深場狙いでは、
3名の入釣がありましたが、全員に釣果があったようです。

さて、秋のチャンスタイムがやって来ます。
昨年は10月上旬〜10月中旬にかけて好調でしたが
今年は、現在
水位も満水なので少し後にズレこむと
思います。正直、日中以外はかなり
冷え込むので
ナイターで検討中の方は
防寒服を必ず用意ください。
もうすぐワカサギも上ってきます。




9/23




来春揚沢が生まれわります!!
水温17.0℃ 水位 -2.0m  水色澄み

揚沢前の本流筋からワンドの奥まで、しっかりとした一本の
ミオ筋を作っています。最高で8-9m。
ヘラにとって完全な寄り処になるはずなので、
ハタキ時
もちろんの事、ハタキ前の「
迷い巨ベラ」、ハタキ後の
一服巨ベラ」、谷間にやってくる「偵察巨ベラ」、
そして、なにげにやって来る「
通りすがり巨ベラ」を
迎え撃つ事が出来そうです。
水底の形状が良ければ、「定住巨ベラ」も現れるかも
知れません。このあたりは、冬季の水が減った時に
確認しておこうと思います。


さて現在、吉野は工事中のため、ウグイス、恋ためと
期待できません。ポイントは
桟橋から見える範囲が良いでしょう。
そして、夏の初めに釣れていた、あの「
バカ出し釣法」の復活です。

ゴミ除けのブイに舟を繋いでの、超深場狙いです。
ここ一週間の最大は41.5cmでした。(タナ36尺)
やる気にさえなれば、結構遊べそうです。

※10月は秋のラストチャンスです。
※ナイターは、かなり冷えるのでジャンパーが必要です

8/29


小雨
ついに100枚を超える大記録がでました!!(最小で38cm)
水温21.0℃ 水位 -2.0m  水色 澄みプランクトン色
8/14〜本日まで型物20枚前後 最大は47.5cm

理由なき反抗!!(巨べらの)  現在も昼夜をとわず絶好調です。
吉野下やウグイス、寺下で入れアタリ状態です。吉野のタナは
すべて、2.5〜3mの
宙釣りです。具体的には11尺〜13尺チョーチンや、
タナ3本。本流筋の
底釣りでも狙いは3mの底です。
100枚オーバーを釣られた方は、吉野の宙釣りで、40cm前後が多く
最小でも38cmです。(もちろん
型物もまじりました)
こんな事を書くと、ちょっと失礼かもしれませんが、
相模湖未経験者でも
今なら二桁釣れそうです。なぜこの時期に、こんな状態になったのかは
不明ですが、釣れてくるヘラは腹パンが多いとの事。

※ナイターは冷えるのでジャンパーが必要です

水位情報
今夜、台風の接近に備え、50cm水位を下げます。
台風通過後、現在の満水位まで戻す予定です。

8/15

夏休み最後のチャレンジをしてみませんか?(一泊2日)
水温24.0℃ 水位 -2.0m  水色 澄みプランクトン色
8/15 ウグイス 44.5cm47.8cm 竿13尺 タナ11尺
大物会 早川氏  ナイター釣りで。  0〜5枚
お盆休みに入る、12日頃から尺がらみのヘラが釣れだしました。
14日には吉野下などでも型物が2枚釣れています。(竿13尺)
いままでは不調だったというより、今年の暑さで釣り人の数が
少なかっただけのようで、各所に入釣者さえ居れば、どこかで
きっと、どなたかが大型を掛けていたかも知れませんね。。。
日中の暑さは、和らいできて、朝晩は少し肌寒い事もあります。
8/10
(火
近場相模湖が無難ですよ!!
水温26.0℃ 水位 -2.0m  水色 澄み
船着場沖のフェンスに直接舟を着けて、真下の深場を狙う釣りが
好調です。型物はまだ出ていませんが、30〜41cm前後のヘラが
3〜6枚と、アタリも続いているようです。(半ベラ、真ぶな、たまに混る)
ただし、バカを出している分、取り込みに難があるので、各自工夫が
必要ですよ。昼夜関係なく、居つきのヘラが多いようです。
8/1

8月予想気温 28〜32℃ 涼しく気持ちよいです。
水温26.0℃ 水位 -2.0m  水色 澄み
先週は、たいへん多くの雨が降りました。現在は濁りが
とれています。水中に酸素が供給されたためか、吉野に居た
ヘラの群れは、やや深い場所へ潜ったようです。
週末は日中釣りの寺下で竿13尺 6枚の釣果がありました。
27尺〜30尺を使った超深場狙いで、41cmまでのヘラが何枚か
釣れています。
7/7
(水
相模湖も日中は30℃超えの陽気(ナイターの季節)
水温24.0℃ 水位 -2.0m  薄いプランクトン色
雨が降らず、酸欠状態なのか、吉野下で腹パンの地べらが
鼻上げ状態です。中には50cm以上のヘラもいます。
吉野では、
水変わりが無い限り、ちょっと難しいと思います。
逆に、本流スジの超深場狙い(8-9m)で、ぽつぽつと釣れました。
こちらのタナには、プランクトンは無いはずなのですが、
ばか投げを使った新たな釣り方でした。
いずれにせよ、
夕立か大雨を待ちたいところです。ここしばらく
まったく降っていません。

6/22
(火
水位上昇中 モジリ本湖から桂川侵入中!!
水温23.0℃ 水位 -2.3m 夜半には満水へ 泥濁り
台風一過夏日となった日中の気温は32℃まで上昇しました。
今夜から明日の朝までに、平常満水まで水位を上げるため
ポイントによってはハタキになる可能性が高い状況です。
期待を込めて今夜複数出船していますが、夕方までに恋ためで
40cmがらみが釣れています。吉野の濁りは、2日ほど残りそうです。
びあガーデンOPEN中
6/9
(水
長竿 深タナ 中層釣り?? お悩みの日々続く。。
水温18.5℃ 水位 -1.5m 超満水 プランクトン色
ここ一週間は、動きがありませんでした。狙いは本流筋と思いますが
タナも底とは限らないようです。今年は早春から、
超満水が続いて
いるので、何らかの変化が見られると良いのですが・・・
6/1
(火
水温18.5℃ 水位 -1.8m 満水 茶色
先週末は金山沢寺下で尺絡みのヘラが数枚でた程度でした。
あいかわらず
吉野下には巨ベラの群れが見えますが、エサには
まったく見向きもしません。どれも
腹パンなので、何かのタイミングを
見計らっているのでしょう。
モジリは本流筋に多いのですが、近くになると少しずつ接岸している
気配も伺えます。
5/24
(月
水温17.0℃ 水位 -1.4m 満水 澄み
5/23 揚沢入口 48.3cm 竿9尺 タナ7尺 町田市 松岡氏
5/23 反田前柳 42.0cm 竿12尺 タナ10尺
ハタキは日曜までありました。現在は高水位を保っています。
中5日で次のハタキがくると、週末に重なりそうですが、
この水位をいつ平常に戻すかで多少影響がありそうです。

金山沢はモジリが多く(金山以外も多い)そろそろ期待される
時期になりそうです。雰囲気はかなり良いのですけどね。。


5/13
(木
水温18.0℃ 水位 -2.0m満水 ささ濁り
ハタキは予定より早く、5/10〜5/13で終了。
今回は半ベラ、コイ、地ベラが入り乱れてのハタキでした。
次回のハタキは5/19〜5/20頃からと思います。

夜に冷え込みも日も少なくなりました。
これから夏にかけては、浅場深場とも
ナイターが面白くなってくるでしょう。

金山沢は居つきの地ベラ(大きい)も出てきましたが
なかなか口を使ってくれません。


5/7
(金

G・W前半乗っ込みでは、25枚型物が出ました。
水温17.5℃ 水位 -2.0m満水 薄いプランクトン濁り
ハタキは5/2の夜に終わりました。現在は本流筋、
もしくは吉野のまたは中層狙いです。

5/5 ウグイス 昼釣り 31cm〜43.3cm 20枚
    竿13尺 タナ10尺ほどの底釣り(中通し)

次回のハタキは日曜〜月曜頃だと思いますが、
雨が降りそうなので、雨後の火曜〜木曜始まり・・・??

今週末は予約無しでも大丈夫です。
まだ今年型物を拝んでいない方は次のチャンスで
ぜひとも釣られてくださいね。

5/1



昨日より、大ハタキまっています!!
水温17.0℃ 水位 -2.0m満水 ハタキ濁り
今回のハタキは本格的なもので、いたるところに
先週本湖より遡上した巨ベラ群が接岸中です。
4/30 揚沢 一撃 47.2cm実寸緑区 茂木さん
今回は、現時点で型物が15枚ほど釣れています。
大半が揚沢で釣れているのは、揚沢に人が多いからで
釣り人の少ない、本流筋のウグイス恋ためでも
型物が出ています。(ようはどこでも釣れます)

今日の昼釣りだけで竿を折られた方が2人ほど・・
大型地ベラが多く、道糸3号さえ吹っ飛んでいきます!!

連休中は、もう舟の残りが少なくなりました。
電話で舟の予約をしてから来釣ください。
夜は9時頃まで

4/26
(月

んでもっても。。やっぱり相模湖まり!!
水温16.0℃ 水位 -2.0m 澄み 透明度約1m

4/22までハタキがありました。現在は一服中です。
ウグイス等、本流筋で35-40cm前後が釣れていまが
釣り人全員が型を見れる状況ではありません。

明日の雨後に暖かくなってくるとの事なので
水温があがり、5/1前後にハタキに入ると最高です。

金山沢にはヘラが居る様子ですが、今のところ口を
使っていません。ゴールデンウィーク中はナイター
おすすめします。

ゴールデンウィークに出船を予定されている方は、
前もって、必ずお電話下さい。
(最新の情報ともども)
日中 0426−87−2846
4/19
(月



今年連休 大きなのある相模湖へどうぞ!!
水温15.5℃ 水位 -2.0m 澄み
揚沢 近藤氏 30-41cm 20枚(昼釣)

本日でハタキは4-5日目ですが、現在(19:00)も
各所で小さなハタキが見られます。
40cm前後の物は釣れていますが、なかなか
その上が出ない状況で、型物では恋ため
実寸45cmを頭に、揚沢ウグイスであがりました。

まだハタキ前の大型本湖に出たあたりで
待機している様子が見られるので、今後5月にかけて
桂川流域へ接岸するものと思います。

今回予想は難しいのですが、次回の乗っこみは、
4/28〜5/5頃とゴールデンウィークに重なりそうです。
新緑相模湖で、記録的な巨ベラを仕留めて下さい。

ゴールデンウィークに出船を予定されている方は、
前もって、必ずお電話下さい。
(最新の情報ともども)
日中 0426−87−2846
4/12
(月
次回乗っこみければにあたるかも!?
水温14.0℃ 水位 -2.0m 澄み
現在は深場へ続くカケアガリで40cm未満が
数枚ていど釣れています。
今後降るの温度によっては祭りがやってきます。
二回目のハタキは水温からみても大きなものに
なりそうな感じもあるので、仕掛けの再点検
お願いします。

週末に出船を予定されている方は、
前もって、必ずお電話下さい。
(最新の情報ともども)
日中 0426−87−2846
4/5
(月
一回目のハタキいています。
水温12.5℃ 水位 -2.0m 澄み
4日 揚沢 36〜51.5cm(実寸) 竿9尺 タナ4尺
他、恋ためウグイス、でも型物が出ています。
週末に出船を予定されている方は、
前もって、必ずお電話下さい。
(最新の情報ともども)
日中 0426−87−2846
3/29
(月
4/5が大潮にあたります。今年はどうでしょう?
水温12.5℃ 水位 -2.0m 澄み
先週から大きな変化は見られません。型を見ても
尺二寸どまりといったところです。
まだ相模湖全体の水温にバラツキが見られます。
今後、による濁り等、水に変化があれば
状況は一変すると思うのですが。。。
3/23
(火
の前のけさ!? 月曜はが降りました。。
水温10.5℃ 水位 -1.7m 澄み
各所で試釣りを敢行していますが、今のところ
30〜39cmの中型だけです。水位は超満水なので
ここのところの不安定な陽気が影響した様子?

開拓した金山沢には、竹、柳、めくらオダと、
魅力のあるスポットを点在させる事ができました。
水深が3mほどなので、一回目のハタキが終わっ
てからが本領を発揮しそうです。
今年はハタキの合間でも期待できるかも!
3/1
(月
気配を感じ取ってヘラ動き出し!!
水温9.5℃ 水位 -2.0m 澄み
昨晩、船着場周り夕方から3時間のナイター
尺2寸を頭に2人で5、6枚の釣果がありました。
ブイの内外でもモジリが見られ、外は寒いが
水中では巣離れが始まっています。
続報を待ちましょう
1/6
(火
あけましておめでとうございます。
水温10.0℃ 水位 -3.20m 澄み
現在おもだった動きはありません。今年も変化が
あり次第、どんどん更新していこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。


〜初夢!?〜
型物 300枚オーバー!! 金山では55cm!!
17日〜20日の昼まで、
揚沢吉野ウグイス金山沢
桟橋柳恋だめ、全てのポイントから型物が出ました!!
総数300枚以上。
と、こんな情報を早く書いてみたいですね。。

データは保存していきます

へらぶな釣り(へら鮒釣り・ワカサギ釣り)も出来ます。
反田前へらぶな・へら鮒釣り・ワカサギ釣り

へらぶなねっと21 へら鮒釣り