富士五湖・精進湖 (山梨県 南都留郡 富士河口湖町) |
釣り期間 | 富士五湖 精進湖で遊ぶ。湯宿の旅とへらぶな釣り 3/1〜11/30 ベストシーズンは、4月下旬〜11月中旬 |
【舟付け】 ボートはロープに固定します。 「かんたん舟止め」があると便利です。 |
||
貸し船 | 舟宿数件あり ※岡釣りも可能 | |||
釣り料金 | 入漁料 1日 600円 | レンタルボート 3.000円 | ||
放流バッチ所持方は、舟代レンタル1日2500円です。 | ||||
釣り情報 | 朝、昼食をたのむと運んできてもらえるので、注文時に確認して下さい。 付近にはレストラン、コンビニ多数有り。 山梨県 富士五湖のへら鮒釣り場 シーズン中は竿の長短にかかわらず、美しい景色の中で、釣りを楽しめます。精進湖にしか行かないというファンがいるというのも納得できる湖です。夏休みやゴールデンウィークなど予約でボートが一杯になる日もあるので、できれば予約を入れてお出掛け下さい。 【詳細】へらぶな・ブラックバス(3/1〜11/30) わかさぎ(11/1〜) |
|||
天気と地図 | 富士五湖方面のお天気 高速を利用しての精進湖へのアクセス | |||
所在地 | 山梨県 南都留郡 富士河口湖町 |
![]() |
☆ふじみ荘 本湖の中間点・富士に向って竿が出せるポイントの近く。(上の写真参考)0555-87-2025 ☆金風荘 藤蔵ロープ、中央ロープに近く、富士が見えます。宿泊も可能です。0555-87-2020 湖畔荘 本湖東の、ちょうど広くなる道路沿いにあります。大割・小割、のポイントも近い。0555-87-2003 はつかり荘 本湖の西側にあるお店です。藤倉ロープの近くに有ります。宿泊も可能です。0555-87-2087 民宿村浜荘 村浜ロープ・レーク下ロープに近く、ボート30隻あり。宿泊だけでもご利用可。0555-87-2436 |
精進湖 へら釣果情報 ☆釣り情報提供ボート店 金風荘 0555-87-2020 |
![]() 写真は湖畔荘から富士山方面を撮影。 |
|
過去2012〜2013釣果データ |
初めて精進湖へ釣行する際の、標準的なへら鮒釣り仕掛けと、便利な釣具等 | |||
![]() 釣れるヘラブナは大自然に生きる引きの強い良型の美べらばかりですが、 夏場はこれより短い11-13尺程度でも充分です。 |
・「かんたん舟止め」が便利です。 ・水筒、クーラーあると便利。 ・携帯電話の受信状況は良好。 ・岡釣りにはへら鮒専門釣台必要。 ・10月頃は新べら放流もあります。 ・標高が高いので、暖かい服装。 |
富士山が目前に迫る 感動のリゾート湖です。 標高900m、富士のリゾート地にある精進湖の魅力は何といっても目の前に広がる壮大な富士山の眺めです。写真で見るだけでは全てを伝えきれない感動の風景が湖上に360度広がっています。リゾートといっても精進湖は、河口湖や山中湖とは違い、へら鮒釣りに集中できる環境なので、そのへんの事情は心配ないはずです。絶対的に、へら鮒釣りが優先になります。 ファミリーで来ても、周辺には遊び場がいっぱいです。お父さんは舟で、子供とお母さんは、ドライブ・洞窟巡りなどの観光が、1日では見切れないほどあるので、この点も大丈夫でしょう。泊りがけで遠征したとしても、満足の釣行になると思います。精進湖のボート店では、民宿旅館(ホテルなど)を併設している店もあり、宿泊して釣りとレジャーを楽しむことも可能です。 |
周囲の環境 上九の湯、他、日帰り温泉など、山中湖から本栖湖までの富士五湖を取り囲むように、レジャー施設があります。精進湖は賑わいを見せる河口湖よりは、ぐーん落ち着いた雰囲気のある湖です。何より、へらぶな釣り優先というところも嬉しいですね。本栖湖はさらに落ち着いた雰囲気で、別荘や高級ペンション、素敵なレストランもあるようです。へら鮒は、本栖湖をふくめ、富士五湖全てに生息しています。 |
中央自動車道より 河口湖インターから国道139号を本栖湖方面に経て約30分、交差点「赤池」あかいけを右折。又は、甲府南インターから甲府、精進湖道路を経て約20分。 東名高速道路より 富士インターから国道139号を精進湖方面へ約50分。 電車 中央線 新宿駅より河口湖駅まで2時間。駅から本栖湖行きのバス→ふじみ荘前バス停へ40分。 高速バス 新宿駅より直通バスで2時間30分 高速道路を利用しての精進湖へのアクセス へらぶな釣り場一覧(東日本のへら鮒釣り場) へらぶなねっと21 〜ヘラブナ管理釣り場情報 へら鮒専門店釣具店〜 |
へらぶなnet21topページ → 釣り場一覧 → 富士五湖 精進湖へらぶな釣り。湯宿の旅とへら鮒情報(舟宿レンタルボート) |