美鈴湖 みすず湖 (長野県 松本市) | ||||
信州長野県のへらぶな釣り場。水も綺麗でへら鮒の引きも強い。 | ||||
釣り期間 | 5月上旬〜10月下旬がベスト | |||
釣り料金 | 桟橋・岡釣り 1日 1000円 券売機 900円 ※レンタルボート釣り 2000円(釣券込)ネット予約制 |
|||
釣り情報 | ![]() 竿は10-12尺もあれば十分です。桟橋もありますが、岡釣り主体なので釣台必要。ヘラブナの魚影も濃く、水も綺麗です。 周辺には、浅間温泉、美ヶ原温泉の他、いくつかの温泉があります。 |
|||
天気と地図 | 松本市のお天気 | 美鈴湖 | ||
所在地 | 長野県松本市 ウテナ荘 0263-46-0866 |
初めて釣行する際の、標準的なへらぶな釣り仕掛け等 | |||
![]() 竿は長くても12尺-15尺で十分です。桟橋からの釣りの他、岡釣りのポイントもあります。エサも得意の両ダンゴで、すぐにへらぶなが寄りはじまるで、初めて行く方でもシーズン中でしたら、心配はありません。 ボート釣りも楽しめるようになりましたが、ロープが張られていないので、岸付け(三点留め)やアンカー等、経験者のみおすすめです。舟は10艘ほどあり、事前にインターネットで予約してからの乗船となります。 へらぶなねっと21 おすすめ へら鮒専門店 |
![]() ☆美鈴湖 HP http://www.misuzuko-tsuri.jp/ ![]() |
美鈴湖アクセス 長野自動車道、「松本インター」より、25分程度で湖畔に到着します。近年、美鈴湖では冬場のワカサギ釣り定着に向けて、孵化放流&育成中です。 美鈴湖ワカサギ釣り へらぶな釣り場一覧(東日本のへら鮒釣り場) へらぶなねっと21 〜ヘラブナ管理釣り場情報 へら鮒専門店釣具店〜 |
へらぶなnet21topページ → 釣り場一覧 → 信州長野で遊ぶ!! 美鈴湖へらぶな釣り場。 |