2009年の4月から6月の
へらぶな釣り新着情報の掲載分です。
6/29 (月) |
![]() 「浅ダナ速攻」6月制作は完売してしまいました。次回は7/20頃 完成予定のようです。もう一方の新作「太PCセミロング」は、明日にも完成するそうです。年間を通して守備範囲の広いウキですが、先ずは梅雨明けと同時に最盛期を迎える山上湖の釣りに重宝しそうです。 ※へら浮きの送料は全国一律600円。代引手数料 無料。 ※ひろハリスケース 6/28完成 フリー在庫あり。 |
6/29 (月) |
![]() 雨が上がれば季節は盛夏。夏色の陽射しに、京作の緑が映えます。しなやかでタメが効き、ブレのない使用感は、1枚目が乗った所から、トップギアー全開モードで へら釣りを楽しめそうです。 ※送料700円 代引手数料無料です。 ※小節竿掛には+1000円で万力&竿受が付いています。 |
6/29 (月) |
相模湖(天狗岩)(0426-87-2006) 今週は雨続きの予報ですが、この時期、相模湖の巨ベラ釣りでは、雨=リーチという感覚です。最大の要因は酸素と濁りが入る事と、水位の上げ下げで、普段深場を好む種の地ベラの群れの呼び水にもなります。雨の轍が人の気配を消してくれるので、昼夜に関係なく食ってきます。初めて相模湖に挑戦される方の「?」は、07.5/21の記事も御覧下さい。(天狗岩) |
6/29 (月) |
富士五湖 西湖(青木ヶ原 0555-82-2502) ようやく釣果に安定感が出てきました。大風さえ吹かなければ、長竿深ダナのチョウチンの釣りで、綺麗な尺上がズシリと竿を手元から絞り込んでくれます。日常的に吹く、多少の波風を凌げるように、ウキは長めのトップが有効です。現在、石切を中心に各所期待できます。いくら山の中でも晴れると陽射しは強いので、水分は多めに持ってボートに乗せて下さいね。 |
6/29 (月) |
埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313) ボート 26-38cm 15-62枚 Aロープがけ下 竿10尺 チョウチン 両ダンゴ。他、旧桟橋 10-57枚 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ。新桟橋 15-48枚 竿8尺 チョウチン。堰堤12尺の底14枚。(水温22.5度) |
6/29 (月) |
千代田湖(千和 055-251-8444) 6/29針原ロープ 60枚(地べら)18尺両ダンゴ底。針原ロープ45枚(地べら)竿11尺天々 両ダンゴ。他、新ロープ、中央ロープでの宙も好調です。エサはダンゴ、オカメ、ヒゲトロなど得意なものでOKです。水位は満水、水質良好です。今の時期は陽が長いので夕方までゆっくりどうぞ。 |
6/29 (月) |
千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) チャリティー会 1位 28.2kg 91枚ほど 南桟橋14番 竿10尺 タナ1m 両ダンゴ。(トロ巻も使用)2位 24.6kg 80枚 竿10尺 タナ1m 両とろろ。浅ダナ断然有利です。 |
6/29 (月) |
三島湖 石井釣舟店(0439-38-2139) 水温22度 6/28柏野べら迷人会 優勝釣果 18.2kg 広瀬Bロープ 竿11尺タナ2mトロロセット。 柏中央ヘラ研 優勝釣果 17.0kg 広瀬Cロープ 竿18尺 両ダンゴ底釣り。 6月の出舟時刻はAM5時(曳舟は5時半)です。無休で営業しています。 |
6/29 (月) |
柳生フィッシングパーク( 0276-82-0470) 6/28ミニ賞金大会 優勝釣果 41.0kg 1号池 竿9尺 タナ1.2m ダンゴ。2位 35.5kg 3位 34.9kgと、全体的に好調でした。 ※7/20 海の日大会 3000円 当日受付 自由席 |
6/27 (土) |
![]() 「ダイワ三代目枯法師」「シマノ朱紋峰」「セイコー微弦」など、人気どころのリサイクルが入荷しています。お探しの方は是非どうぞ!他、ダイワ「ダンゴ道 撃Impact」、マルキュー「バラケバインダー フラッシュ」も入荷。 |
6/24 (水) |
![]() とても美しく、目をひく竿が入荷しましたのでご案内させて頂きます。「芸舟」総塗り・総高野竹「秋」 10尺3寸。価格は 92.000円と、以前よりかなり抑えてあります。握りには「もみじ」が描かれていて、釣るだけでなく、見ているだけでも楽しくなる竿です。 |
6/23 (火) |
へらぶな釣専門店ビースプーン(048-959-7799) へら浮子【一志】底釣り2005入荷致しました。一志の代表的なアイテム《底釣り2005》。その対応性能は幅広く、管理池から野池まで活躍致します。春夏秋冬のバランスの底釣りはもちろん、厳寒期の段差の底釣りにもご使用頂けます。・ 2009【ビーズブーン・フェア開催中】期間は7/31(土)までです。日頃の感謝を込めて、お買い得価格にてお客様のご来店お待ちしております。詳しくはHPをご確認下さい。 |
6/23 (火) |
![]() 京作シリーズ 小節柄「竿掛&万力セット」6月制作分が完成しました。フリー在庫で数点ストックしてあるそうなのでお早めにどうぞ。 先週リリースした玉の柄セットともお揃いです。 ※竿掛セット 送料700円 代引手数料無料です。 |
6/22 (月) |
千代田湖(千和 055-251-8444) 昼からザーザー降りで早上がり。新ロープ 15枚〜45枚 竿14尺 天々 両ダンゴ。中央ロープ 35枚 11尺 天々 両ダンゴ。雨が強くなってしまい、皆様1時過ぎには上がりました。浅ダナの方が良く釣れていたようです。晴れると30度近くまで気温が上がります。 |
6/22 (月) |
埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313) 6/20宮沢湖ヘラブナ釣り大会(桟橋)優勝釣果 21kg 竿10尺 タナ1m 感嘆セット。ボート釣りでは8-52枚。 ※湖いりぐちに日帰り温泉「宮沢湖温泉」がOPENしています。 |
6/22 (月) |
柳生フィッシングパーク( 0276-82-0470) 20-62枚 2号池 竿12尺 タナ1m ぺれ宙。 ※6/27 底釣り大会 2100円 6:30開始。 ※6/28 ミニ賞金大会 3000円 当日受付 自由席 |
6/22 (月) |
千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) 6/21千原睦会(南部釣和会 合同例会)優勝釣果16.6kg 南桟橋27番 竿7尺 チョウチン とろ巻セット・。2位 16.0kg 3位 13.6kg。 |
6/19 (金) |
箱根 芦ノ湖(うえ乃 0460-84-8471) 朝からもじりが多く、桟橋の浅い所まで、へらぶなが入って来るのが見えています。3回目のノッコミ気配です。本日の釣果は桟橋にて竿15尺の両ダンゴ底釣り。型は30〜40cm中心に、朝だけの2時間で10枚釣れました。天気気温次第で、この2.3日は続くと思われます。芦ノ湖ファンの方はぜひ期待してお出掛け下さい。 |
6/19 (金) |
西湖(青木ヶ原 0555-82-2502) 石切、仮面の岩奥でビッグへら鮒会の伊崎さんが46枚でほとんどが尺上。40上が3枚入りました。遊和会の出雲さんはビョーブ岩25尺チョウチンで35枚でした。エサは伊崎さんも出雲さんも両ダンゴでした。 |
6/19 (金) |
6/18〜6/19 釣果更新 ・秋山・桂川(天狗岩)(0426-87-2006) ・千代田湖(千和 055-251-8444)・群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278)・埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313) |
6/18 (木) |
![]() @夢坊新作入荷の御案内(作者来店21日神扇池にて釣り会を致します)。A7月20日源一人同創展記念釣り会を開催。B弘月旧タイプ最終処分価格にてご提供!通常価格より30%OFF。Cパワー系の釣りに最適!今、人気アイテム!弘月作 汀。 20,000円以上で 送料・代引き手数料サービス |
6/16 (火) |
震生湖(川福売店 0463-81-4560) 4人で釣行。全員赤松ロープに入り、TOPが8尺チョウチンで25枚。両ダンゴ。M氏談「最初11尺のチョウチンで始めたんだけど、魚が上に行きたがるから8尺に変えてからよくなったね。地生湖は数はあまり出ないけど、型がいいから楽しめますよ」 |
6/15 (月) |
![]() 大阪の老舗専門店 大阪屋。今週は「峰泉受玉セット」や「北斉受け万力セット」に続き、最高峰クラスの玉枠「光竹」も入荷しています。「光竹」の玉枠は高級ですが、丹念に曲げた総高野竹や天然木、そして随所のコブラ皮やサメ皮のアクセントなど、芸術性の高い逸品なので一見の価値有りです。 |
6/15 (月) |
千代田湖(千和 055-251-8444) 6/15Mスリー例会。優勝釣果 桜並木Rトランス前 47.4kg(75枚 )15尺 天々両ダンゴ。2位 中央ロープ正面 34.4kg(60枚)11尺1本半オカメ。※長竿から短竿まで、どのロープでも釣れています。>>3位以下 続く |
6/15 (月) |
群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278) 6/15 水温21℃ 濁り 30-121枚 型 28-40cm。中央ロープ 竿17尺 チョウチン 両ダンゴ。6/14 例会トップ釣果 38.8kg 旧石切ロープ 竿21尺 チョウチン 両ダンゴ。2日とも天候は良くなったですが釣果は上々。 |
6/15 (月) |
相模湖(天狗岩)(0426-87-2006) 水位やや高い 水温20℃ 水色澄み。25.0-40.0cm 20枚 秋山川 竿18尺 タナ1.5m。本日よりまた乗っこみ出した様子です。毎年 梅雨のシーズンは水温に鈍感な群れが遡上してきます。 |
6/15 (月) |
柳生フィッシングパーク( 0276-82-0470) 6/15 20-86枚 1号池 竿10尺 底釣り 両ダンゴ。宙底ともに好調。6/16(火)シルバー大会 7時開始になります。6月としては涼しい陽気が続いていますが、両ダンゴでの展開が面白そうです。 |
6/15 (月) |
千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) 6/14ときがね会 優勝釣果 40.4kg 127枚 南桟橋2番 竿9尺 カッツケ とろダンゴ。一般トップ釣果 半日120枚 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ。浅ダナで回転の速い釣りで数が伸びています。 |
6/13 (土) |
土方つり具店 (042-391-0793 東村山市) しっかりした作りで人気のある紀州和竿「夢坊の新作」が入荷しました。今回の新作は特に珍しいデザインで脇銘は「紫苑」(しおん)です。総塗りですが紫色の研ぎ出しになったとても美しく目を引くデザインで、8尺 9尺 10尺と揃いました。同時にひと味違ったデザインの「笛巻き」10尺も入荷しています。とても信頼できる竿師、そして竿なので当店としても自信を持っておすすめ出来ます。個性的な竿をお探しの方、是非ご覧ください。 |
6/13 (土) |
黒べえ松本 (0263-58-4694) 「芸舟」入荷致しました。尺単価は\8500。調子等はお気軽にお問い合わせ下さい。※「お買い上げ合計金額、2万円以上で送料無料。3万円以上で代引き手数料も無料です。※配送は佐川急便、クロネコヤマトのどちらかをご指定頂けます。 |
6/13 (土) |
へらぶな釣専門店ビースプーン(048-959-7799)![]() |
6/10 (水) |
群馬県 赤城大沼(青木別館 027-287-8106) 気温16℃゛ 南風。青木旅館前の桟橋で初物の地ベラ40cm超が2枚でました。赤城大沼の乗っこみのピークは6-7月です。マイナーな釣り場なので多くの情報は入りませんが、以前より大型が釣れる神秘のフィールドとして噂が絶えない釣り場です。竿は長めの物も用意すると良いでしょう。毎年少量ながら放流もされていますが、自然繁殖した赤城ベラが圧倒的に多いようです。釣り情報は青木別館まで。 |
6/10 (水) |
牛久沼 排水機場 流れが強い日は機場側に入釣すると釣り易い。竿は13-16尺で釣り台が必要です。アベレージ21-26cm 時折尺上も混じりながら平均5-20枚程。鯉なども多いのでグルテンなど白いエサがベストです。水門の開閉具合でその日の流れが決まりますが、流れのある時の方が活性が高いこともあります。情報提供 増山釣具 0297-66-0544 |
6/8 (月) |
![]() 京作シリーズ 「玉の柄&玉網セット」が リリースされました。 小節柄を基調とした作りで、 深いブロンド色が釣趣を高めてくれそうです。ネット限定で、今週すぐにでも発送との事。 ※6/10にも京作8-15尺 少数 在庫の追加があります。 送料700円 代引手数料無料です。 |
6/8 (月) |
相模湖(天狗岩)(0426-87-2006) 昨日から秋山川や三本松で中規模的なハタキが始まっています。今シーズンは日中、浮きオダ脇等の宙釣りで良い成果が出ています。今後、梅雨時にかけてダラダラ乗っこみが、各所で続くことが予想されます。過去データでは8月に大ハタキになる年もあり参考になります。 |
6/8 (月) |
群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278) へら鮒遊行会 水温21℃ 濁り 型 28-40cm 優勝釣果 73.0kg 水神ロープ 竿21尺 チョウチン 両ダンゴ。今年も三名湖が好調です。金曜日は定休日ですのでご確認下さい。関越道「藤岡インター」より10分です。 |
6/8 (月) |
埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313) 6/8レンタルボート釣り(舟釣り) 26-38cm 8-44枚 Dロープ天神前 竿12尺 チョウチン 両ダンゴ。他、旧桟橋 20-82枚 竿9尺 タナ1m 両ダンゴ。新桟橋 49枚 竿10尺 チョウチン。堰堤釣人なし。 ※湖いりぐちに日帰り温泉「宮沢湖温泉」がOPENしています。 |
6/8 (月) |
富士五湖 西湖( 0555-82-2502 青木が原) 先週は照り込みが少なかった為か、まだまだ水深4-6mの水温は低い様です。ほぼ全員に釣果がある様ですが日によって大釣りの日も今いちの日もあるようです。それも野ベラ相手の釣りの良いところ。最初の1枚の感動が忘れられない釣りへの第一歩ですね。 |
6/8 (月) |
三島湖 石井釣舟店(0439-38-2139) 0.2m減水 水温20度 6/6 草加愛釣会 優勝釣果 30.7kg 桜ロープ 竿13尺チョウチン両ダンゴ。6/7 綾瀬ヘラ研 優勝釣果 16.8kg 宿原くどれ 竿16尺 両ダンゴ底釣り。 6月の出舟時刻はAM5時(曳舟は5時半)です。無休で営業しています。 |
6/8 (月) |
千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) 浜野HC愛好会 優勝釣果 136枚 南桟橋1番 竿7尺 カッツケ ダンゴ。2位 44.9kg 132枚 竿7尺 カッツケ ダンゴ。3位 43.9kg 130枚 竿7尺 カッツケ ダンゴ。 |
6/5 (金) |
柳生フィッシングパーク( 0276-82-0470) 20-70枚 2号池 竿21尺 底釣り 両ウドン。天気は良くなかったですが釣りは絶好調でした。6/6ダイワミニ大会(当日受付・釣り料金のみで参加できます)。6/13月例会。 |
6/5 (金) |
群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278) 6/4釣果 型 26-38cm 20-101枚 大土手桟橋 竿15尺 チョウチン 両ダンゴ。他、ならびで100枚の人も。・千代田湖(千和 055-251-8444)・埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313)も釣果更新あり。相模湖(天狗岩)(0426-87-2006) |
6/2 (火) |
![]() 夏への準備はOKですか? 舟水新作「太PCセミロング」。適度な浮力と、ロングストロークを活かして、山上湖の釣りから管理釣り場まで幅広くカバーしてくれそうです。「浅ダナ速攻」も6月中旬頃、再完成予定。 ※へら浮きの送料は全国一律600円。代引手数料 無料。 ※ひろハリスケース 6/10頃の完成品にフリー在庫あり。 |
6/2 (火) |
![]() 京作シリーズから、「玉の柄 玉網セット」が追加リリースされます。発送の準備が整い次第、ネット限定の注文で購入できるようになるそうです。次週詳細をへらぶなNETでも公開できると思います。 ※京作8-15尺 送料700円 代引手数料無料です。 |
6/1 (月) |
川口市 伊田釣具店 (048-265-3325) 6/1〜7/31までパフォーマンスフェア開催中。数多くの特典を御用意してお待ちいたしております。7月17〜19日は 源一人 独創展を開催します。作者も来店致しますが19日は記念釣り会のため店頭にはおりません(お店は営業致します)。 ☆記念釣り会参加者募集中。7/19海の日 三名湖桟橋(竹竿を使用の事※冴不可)参加ゲスト 源一人・こま鳥・壮志・魚集英雄。参加御希望の方はお電話下さい。詳細はコチラです。 |
6/1 (月) |
釣果・釣況の更新 ・箱根 芦ノ湖(うえ乃 0460-84-8471)・千代田湖(千和 055-251-8444)・埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313)・相模湖本湖(五宝亭)(0426-84-2256) |
6/1 (月) |
群馬県 赤城大沼(青木別館 027-287-8106) 6/1よりへらぶな釣りが解禁されます。赤城大沼の乗っこみは6月以降が本番です。50上が釣れるとか、ときには自然の野鹿に出会えたりと秘境のムード満点のフィールドで、日釣り券700円のみで楽しめます。釣り方は釣り台からの岡釣りで、竿は13-16尺から始めてみるのが良いでしょう。釣られたことがないヘラがほとんどなので、アタリがあれば素直に釣れてくれそうです。釣り情報は青木別館まで。 |
6/1 (月) |
小貝川と牛久沼水系 6/1現在 小貝川では豊田堰上流付近と下流の北浦川と西浦川の合流付近が比較的好調です地図。牛久沼水系は田んぼの農薬の関係からなのか、5月は今いちでしたが、この3日間の雨で水変わりしたので、今週以降は期待できるかも?という事です。今年は少しマブナが多いようで、今のところヘラ3マブ7という事ですが、その中に40上の野ベラも混じって釣れています。情報提供 増山釣具 0297-66-0544 |
6/1 (月) |
三島湖 石井釣舟店(0439-38-2139) 5/31 水位-0.3m 水温19度 トップ釣果 18.0kg 型25〜38cm 広瀬Aロープ 竿12尺 チョウチン 両ダンゴ。 6月の出舟時刻はAM5時(曳舟は5時半)です。無休で営業しています。 |
6/1 (月) |
千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) 5/31ACクラブ 優勝釣果 44.4kg 118枚ほど 南桟橋24番 竿10尺 タナ1.1m 両ダンゴ。(天々3+特S1+水1+速攻カッツケ)。2位 35.6kg 108枚 1号12番 竿7尺 タナ50cm 両ダンゴ。3位 >>続 |
5/31 (日) |
へらぶな釣専門店ビースプーン(三郷市 048-959-7799) ・へら浮子【忠相】100本入荷致しました。当店お勧めアイテム「ツアースペック・アローG(規格外)2XO&3XO」、只今人気急上昇「ツアースペック・F」各種入荷致しました。・【シマノ】へら竿、話題の融合竿天舞(テンブ)9&10尺入荷しました。ニューアイテム・へらバックXT“シャイニングオレンジ”各種好評販売中。・梅雨対策は万全ですか?各種テント&パラソル特価にて販売中です。 |
5/30 (土) |
ひろハリスケース動画 使用方法が動画になりました。4本目の動画では実際に2本の針を引き抜く場面を見る事が出来ます。今週は天候が良くない中でしたが釣果更新が入りました。・秋山・桂川(天狗岩)(0426-87-2006) ・群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278)・埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313)・本湖(五宝亭)(0426-84-2256) |
5/27 (水) |
![]() 「廣茂 新品 竿受玉柄セット特別販売リスト」を「竹竿・コレクション品ページ」に掲載しました。25,000〜2,8000円とお安くなっています。口巻、段巻、総塗りと様々で、バリエーションに富んでいます。特に造り節は見事で、一見造り節とわからない程。この機会にぜひ検討してみて下さい。 |
5/27 (水) |
![]() ネットショップに、有働の新作が入荷しました。杜松 大砲・弓万力入荷。プライムエリアシート入荷しています。へら浮子一志 第1弾入荷 KAI・エキサイト、レイバン2009年新製品入荷。 20,000円以上で 送料・代引き手数料サービス 20,000円以下は 送料・代引き手数料840円 |
5/26 (火) |
![]() 初夏の季節を絞りまくる。京作へら竿8〜15尺リリース中。大型相手にも、ブレる事なくタメも利き、したたかなエナジーを体感させてくれる事でしょう。実釣に強く 操作性も抜群です。月末にかけて在庫がなくなりそうですが、現在は全尺発送可能のようです。 ※送料700円 代引手数料無料です。 |
5/25 (月) |
![]() 舟水2009'新作「浅ダナ速攻」「太PCセミロング」の追加制作分が完成したようです。「ソリッド超ロング」も 全号数が揃い踏み。4月の発表時から入手困難が続いているへら浮きですのでお早めにどうぞ。 ※へら浮きの送料は全国一律600円。代引手数料 無料。 ※ひろハリスケース 5/24完成品 フリー在庫あり。 ☆中古へら竿 釣り具通販 |
5/25 (月) |
![]() 電気ウキが入荷しました。「引−かんざしタイプ」で、川など流れのある場所でのナイターで威力を発揮、新開発のトップで30〜40時間連続使用可能です。3色5点灯でナイターで高度な釣りが楽しめます。シマノ新製品カーボンロッド「翼」が入荷。扱いやすい先調子で、15尺で64g、21尺でも100gと、かなり軽量です。27尺までの規格で、長時間の釣りや、女性や子供など弱力でも扱える竿になっています。 |
5/25 (月) |
5/23〜5/25 釣果更新 ・秋山・桂川(天狗岩)(0426-87-2006) ・箱根 芦ノ湖(うえ乃 0460-84-8471)・千代田湖(千和 055-251-8444)・群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278)・埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313)・本湖(五宝亭)(0426-84-2256) ・千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) |
5/21 (木) |
群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278) 水温18℃ 型 26-40cm 30-120枚 水神ロープ 竿17尺 チョウチン 両ダンゴ。他、大手張桟橋 108枚 竿11尺 チョウチン 両ダンゴ。前日の68kgの勢いそのままに好調です。 ※三名湖の日々の釣果データは上記ページ内を参照下さい。 |
5/21 (木) |
長野県 木崎湖( 0555-82-2502 モダンボート) 2回目の乗っこみも4日目。本日は今期3枚目の50上が出たようです。年々新しいポイント開拓も進んでおり、注目の釣り場へと成長しています。桟橋のポイントは手ごろではありますが、営業用のボート出入り場ですので、ボート出入りの際には無条件で竿を上げる等のご配慮をお願いします、 |
5/21 (木) |
埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313) レンタルボート釣り(舟釣り) 25-82枚 Aロープ竹やぶ前 竿9尺 チョウチン 両ダンゴ。他、旧桟橋 25-85枚 竿8尺 タナ50cm 両ダンゴ。新桟橋で15-65枚 竿11尺。堰堤は15枚。(水温20.5度) ※田植え減水中。午後は風が出て釣り辛かった。 ※宮沢湖の日々の釣果データは上記ページ内を参照下さい。 |
5/21 (木) |
箱根 芦ノ湖(うえ乃 0460-84-8471) 21日午前、うえ乃さんより続報が入りました。「観光船ワンド」「桟橋」の周りでモジリが多く、桟橋ではだいぶ浅い所までへらが入って来ています。「のっこみ間近ですよ〜」とのこと。明日は雨が降りそうですが、冷たい雨にならなければ一気にハタキへ入りそうです。箱根温泉すぐ近く。(詳しくはうえ乃さんへtel) |
5/18 (月) |
![]() 「廣茂 特別販売リスト」をコレクションページに掲載しました。尺数に関係なく、25,000円均一です(新品)。重厚な色合いの紋竹、朱段巻や白段巻などバリエーション豊富で、様々なデザインがあります。調子も胴調子や硬式、中硬調子や硬式胴調子など様々なので、お好みの一竿が見つかりそうです! |
5/18 (月) |
![]() へらウキ入荷情報。★「昴」トップキーパー・フリーキーパーの二種類。トップキーパー 各5800円・フリーキーパー各6900円。★「士天」新製品 R/S 浅ダナPC。1〜5号 羽根の部分5cmから5mm単位で7cmまで。各サイズ 5500円。★「弘月」ニュー競 浅ダナ パイプNo.9〜No.13 ボディ4.5cm〜6.5cm 各サイズ7500円。へらウキも進化しております。へらの活性状態・エサ・釣り技にあったウキを是非お選び下さい。 |
5/18 (月) |
埼玉県 鎌北湖(雪月花 0492-95-2115) この時期は田植え用に水を落とすため約1m減水中です。釣りにはほとんど影響なく、各所ともアタリ出しも早いようです。乗っこみは終息してきましが、竿13-16尺 宙釣り中心に20枚前後は充分に期待できそうです。なお、桟橋から水を汲むために、紐を付けた小さな子供用バケツを持参していくと大変便利です。 |
5/18 (月) |
富士五湖 精進湖(湖畔荘 0555-87-2003) 5/17 数6〜76枚、 型 20〜35cm 小割、葉山下など。あゆみ会 優勝釣果 14.6kg 小割。向島へら会 優勝釣果 12.5kg。竿は11〜21尺、タナはチョウチン〜底釣り オカメセット、グルテンセットが有効。雨風強いなかでの釣りでした。朝夕の冷え込みあり。 |
5/18 (月) |
群馬県 鮎川湖 5/16 トップは東ロープで31kg。翌17日も32.5kgと、土日の釣果は上々です。竿11-13尺のメーターの釣りからチョウチン釣りが主流のようです。桟橋から手ごろに楽しむ事もできるので、初心者さんを連れて行くにも便利です。魚影が濃いので良い釣果が期待できそうです。 |
5/18 (月) |
へら学の森 泉園・茨城県(0297-64-0308) 5/16愛好会トップ釣果 40.6kg 竿10尺 両ダンゴ。2位 39.5kg 竿18尺 両グルテン。3位 36.8kg 竿9尺 チョウチン釣り。この時期、中央桟橋よりも両サイドの桟橋で大型が釣れています。 |
5/18 (月) |
千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) 宙釣りの数釣りではカッツケ釣りが圧倒的に有利です。良い人で、時間20-30枚ほどのペースです。タナ1m〜チョウチン両ダンゴでは、良い人で時間15-20枚ペースと充分に楽しめます。大きめのウキで、軟らかくネバりのやや強いダンゴエサが有効です。例年この時期はザリガニが多く発生するですが、今年は全くいない状況なので、底釣りも楽しめます。>>続き |
5/18 (月) |
群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278) 本日は一転、夏の陽気になりました。水神ロープでは77kgの釣果あり!! 埼玉おでこ会トップ釣果 77.0kg 水神ロープ 竿9尺 チョウチン 両ダンゴ。2位 小林氏 42.0kg 水神ロープ 竿8尺。※少なかった方で 23kgでした。 |
5/16 (土) |
箱根 芦ノ湖(うえ乃 0460-84-8471) 湖尻より続報です。先日2-3mの浅場まで、大型地ベラが群れで入って来たのですが、水温の若干の低下のせいなのか、現在は深場の藻場に着いているようです。それでも本日5/16 飯塚で竿24尺 両ダンゴの底で、37-40cm 6枚の釣果がありました。みな体高のある腹パンべらです。午後になってから食いが立ちました。(直前情報はうえ乃さんへtel) |
5/16 (土) |
へらぶな釣専門店ビースプーン(三郷市 048-959-7799) へら浮子【極心】newアイテム『パワーストローク・パイプ』&『パワーストローク・PC』入荷しました。パイプはペレ宙用、PCは深宙チョウチン両ダンゴ&浅ダナ用です。最盛期に合せた浮き選びをお勧め致します。へら浮子【俊作】newアイテム『パワージェネレーション』入荷。名前の通りパワーセットを主眼に設計されたモデルです。5.5mm幅の羽根1本取りが高浮力をお約束致します。あらゆるセットに対応し、浅ダナ両ダンゴ、トロ掛けにも使用頂けます。 |
5/15 (金) |
富士五湖 西湖( 0555-82-2502 青木が原) ようやく西湖が釣れ始めました。各ポイントとも竿18-21尺一杯のチョウチン釣りで型が見られます。今シーズンの西湖は、例年にない大型のラッシュになっているようで、オール尺上 40〜45cmもかなり出ています。大風の日にでもあたらない限り、今週は釣果に恵まれそうです。ぜひ山上湖のへらぶな釣りを堪能ください。 |
5/13 (水) |
釣果更新・群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278)・埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313)・本湖(五宝亭)(0426-84-2256) ・秋山・桂川(天狗岩)(0426-87-2006) ・千代田湖(千和 055-251-8444) |
5/12 (火) |
![]() 季節は春から夏の釣りへ。実釣に強く 抜群の操作性 京作の真髄を発揮するシーズンです。3月、4月と、入手困難が続いていましたが、ようやく 8〜15尺まで全尺スタンバイされたようなので、金曜までには全てお手元へ届くことでしょう。(15尺のみ少々待ちます) ※送料は全国一律700円(代引手数料 無料です) |
5/11 (月) |
![]() 深ダナを主体とした釣りで、早いアタリから待ちの釣りまで幅広くカバーしてくれるのが、舟水ブランド09'新作「太PCセミロング」。現在は完売中ですが、「浅ダナ速攻」同様、5月末頃、新たに完成するそうです。 ※へら浮きの送料は全国一律600円。代引手数料 無料。 ※ひろハリスケース 本日完成。(フリー在庫あり) |
5/11 (月) |
箱根 芦ノ湖(うえ乃 0460-84-8471) 湖尻方面では2-3mの浅場まで、へらが悠々入って来ている様子です。モジリも頻繁になり、その沖には大きな群れの気配もあるので、水温上昇とともに一気に乗っこみになる可能性があるようです。(直前情報はうえ乃さんへtel) |
5/11 (月) |
相模湖 型物は日中釣りが好調です。水温に鈍感で、まだ一度もハタいていない腹パンの群れが突っかけ気配なので、5・6月も、各所で巨ベラに遭遇する可能性が依然として高そうです。 凄まじく強烈な引き込みでも有名な、相模湖の巨べら相手には、道糸3号、ハリス2号が必須です。 ・本湖(五宝亭)(0426-84-2256) ・秋山・桂川(天狗岩)(0426-87-2006) |
5/11 (月) |
富士五湖 山中湖(レーク荘 0555-65-8255) 2日前から40上の地べらの群れが完全に動き始めました。10日には49cmも針掛りしたようです。釣れているタナは2-3.5m位ですが、竿は15-18尺と、長めを用意して、ヘラと一定の距離をとるスタイルが山中湖のセオリーです。 |
5/11 (月) |
千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) 5/10 長竿会 優勝釣果27.2kg 75枚 南桟橋13番 竿15尺 底釣り 両グルテン。他、牧野氏 150枚 南桟橋28番 竿8尺 カッツケ釣り 両ダンゴ。日中は汗ばむ陽気になりました。 |
5/8 (金) |
埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313) レンタルボート釣り(舟釣り)15-55枚。Aロープ竹やぶ前 竿13尺 チョウチン とろろセット。他、旧桟橋 15-45枚 竿8尺 チョウチン 両ダンゴ。堰堤では10枚どまり。(水温17.0度) ※宮沢湖の日々の釣果データは上記ページ内を参照下さい。 |
5/8 (金) |
群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278) 5/8一心会 型 26-42cm 優勝釣果は34.0kg 水神ロープ 竿10尺 タナ1m 両ダンゴ。2位 29.8kg 金市田ワンド 竿9尺 両ダンゴと続きます。桟橋では大土手で98枚 竿11尺 1本宙 両ダンゴ。 ※三名湖の日々の釣果データは上記ページ内を参照下さい。 |
5/8 (金) |
岩手県 岩洞湖(レストハウス 019-681-5039) 岩洞湖より続報が届きました。本日ハタキに入ったそうです。数が出た分、型は尺2寸まででしたが、注水こうワンド竿13尺 半日で21枚の釣果があったそうです。水位は超満水、標高が高くて空気もおいしそうです。 |
5/8 (金) |
千代田湖(千和 055-251-8444) 5/8(金)例会のトップ釣果は新ロープで26.2kg、枚数 35枚 竿11尺チョウチン両ダンゴでした。並びでも10尺チョウチン両ダンゴで11kgと、深場の宙でも釣れ始まり、良型揃いです。5月中は空いている様子なので、個人で楽しむのも、仲間内でボートを並べるのにも良そさうですね。 |
5/7 (木) |
長野県 木崎湖( 0555-82-2502 モダンボート) 北アルプスの麓、二科三湖 木崎湖にようやく春の訪れ。5/5にはついに一回目の乗っこみがスタート。連日の50超が上がりました。透明度の高い湖なので、長めの竿も必要ですが、雨後、濁りが入れば葦周りを短竿で静かに攻めるのも面白そうです。木崎湖の超大型は気まぐれなので、直前情報を入手しての釣行がお勧めです。(桟橋&ボート・5月〜6月に大半のへらがハタキます) |
5/7 (木) |
富士五湖 山中湖(レーク荘 0555-65-8255) 5/5〜5/6 46.5cm、45.5cmと、雨の中、深場から移動してきたとみられる尺半がらみの地べらがレーク荘周辺で釣れ始めました。これからさらに大きな群れが次々と接岸しそうです。レーク荘では当日のモジリやコンディションを見極めて、舟付けしてくれるので初めての方も安心です。 |
5/7 (木) |
箱根 芦ノ湖(うえ乃 0460-84-8471) まだ本格シーズンインとは言えないものの、尺一寸〜尺3寸級まではポツポツながら出始めています。アタリの出るタナはいずれも6m前後と深いのですが、冬眠から活動を始めたばかりのヘラなので、アタリが出た時は、まず乗ってくる確率が高いそうです。湖岸でも行楽渋滞は解消されたようなので、そろそろ釣行日程を考えて良い頃かもしれませんね。芦ノ湖ではワカサギ釣りもまだ楽しめます。箱根温泉近く。(直前情報はうえ乃さんへtel) |
5/7 (木) |
富士五湖 西湖( 0555-82-2502 青木が原) 気になる西湖ですが、連休後半に今シーズンの初釣果の声が聞こえたものの、3日に及ぶ冷たい雨で水温低下。(表面で12℃弱) 天候の回復を待って、次週こそ期待したいといった状況です。深場から釣り上げるダイナミックなへら釣りを堪能できる日も近そうです。 |
5/2 (土) |
![]() 高品質の電気ウキが入荷したようです。「紀州匠」のウキとセット販売していますが「赤」と「緑」の切り替えができる「ケミホタル」はちょっとユニークですね。従来品よりかなり明るそうで使用時間も40時間と優れものです。点灯数が多いと返って見にくいという方には、ピッタリな商品かと思います。※GW連休中は休まず営業しています。 |
5/1 (金) |
神奈川県 相模湖 一本桜〜三本松、青田ワンドで乗っこみに入りました。各所、時間差を付けながらハタキが始まるので、GW終盤までハタキリレーが続く可能性大です。いずれのポイントも、まだ一度もハタいていない超大型地ベラの群れも混じって押し寄せてきてるようです。 |
5/1 (金) |
千代田湖(千和ボート 055-251-8444) GW中は新緑がとても綺麗です。5/1トップは千和前ロープで20枚(地べら5割)竿17尺の底 グルテンセット。信玄べらと呼ばれる大型がかなり混じって釣れています。各ポイントとも有望ですが「桜並木Rトランス前」と「中央ロープ左」だけは少し早いのか現在アタリが出ない様子。5月は平日・休日とも舟に空きがあります。 |
5/1 (金) |
群馬県 三名湖(光月 0274-22-2278) 5/1トップ釣果は大手張桟橋で、26-38cm 86枚。竿12尺 両ダンゴの底釣り。エサが合ってくれば浅ダナでも釣果が伸びます。5/3〜5/5は天候も良さそうなので多少釣り人も多くなりそうです。 |
5/1 (金) |
富士五湖 山中湖(レーク荘 0555-65-8255) 2.5-3mの浅場で釣れています。早朝からというよりは、ゆっくりモジリのある場所を見極めてから入釣するのが吉。本日も3名入釣されていますが、30-40cmまでは全員釣果が出ているそうです。レーク荘ではミザオを挿して舟付けしてもらえるので初めての方も安心です。GW後半頃からは大型地べらの乗っこみも期待。 |
5/1 (金) |
吉森へら鮒センター(0285-28-0073) 大会予定。5/3(日)月例大会 3500円。5/6(水)賞金大会 4000円 優勝賞金5万円。5/10(日)ミニ賞金大会 3000円。5/17(日)月例大会 3500円。 |
4/30 (木) |
岩手県 岩洞湖(レストハウス 019-681-5039) 岩洞湖は本州で最も寒くなる場所として知られる秘境の湖です。リンク先にある写真は本日のもので、今年最初にレストハウスに来られた白水底釣会のメンバー方3名です。ポイントはレストハウス下、竿21尺 タナ2.5m。平均35-36cmの素直な大型が3名で65枚揃いました。山深い湖なので、ここならGW中も夏休みものんびり楽しめるうえ魚影も濃いです。※5/1続報来ました |
4/30 (木) |
奥日光 丸沼高原 大尻沼(群馬県 片品村) 0278-58-2002 丸沼の隣、大尻沼で、2009年7月4日、5日、11日、12日(8-17時)と4日限定で「へら釣り限定解禁」があるそうです。ボート釣り限定。当日へら師以外は釣り禁止です。予約出来るようなので、丸沼湖畔の環湖荘へお電話下さい。明日5/1朝8時から電話予約開始です。(当日の朝7:30、環湖荘で受付が必要。) |
4/29 (水) |
土方つり具店 (042-391-0793 東村山市) 程度の良いユーズド(中古竿)が入ったそうです(珍しい竿もあり。)シマノ 嵐水 18尺 25000円。ダイワ二天粋おぼろ15尺 19900円(未使用品)、セイコー幻彩12尺 8400円、無量15尺 10500円、16尺 12600円、江戸川 特別御誂金剛18尺 12600円、別作 兆21尺 8400円(使用1回)など全て程度良好の様です。5/6迄GWセール開催中なのでこの機会をお見逃しなく。 |
4/28 (火) |
![]() 川口市 伊田釣具店 (048-265-3325) ゴールデンウイーク中は休まず営業しております。日曜・祝日は夜7時まで時間延長していますので、皆様のご来店お待ちしております。 |
4/28 (火) |
![]() 現在のオーダーは4/30日の発送です。5/1・5/2も順次発送していますが、5/2以降のご注文は5/7の発送になるそうなので、準備をされている方は、お早めにどうぞ。 ※へらうきの送料は全国一律600円。代引手数料 無料。 |
4/27 (月) |
へらぶな釣専門店ビースプーン(048-959-7799)![]() ※通販2万円以上のお買い上げで送料無料 (代引は別途手数料が掛かります) |
4/27 (月) |
千代田湖(千和 055-251-8444) 4/27(月)強風の為、墓地表にて23枚 竿15尺の底 グルテンセット(流れを止めるためか中通し)。昨日、今日は強風で入る場所が限られましたが、風がなければ、釣果ももっと期待できると思います。針原ロープ、千和前ロープ、バラカブツ前、墓地表などが有望。宙底ともに期待大。 |
4/27 (月) |
間瀬湖(一力売店 0495-72-1314) 4/27 桟橋から竿8-11尺、手軽な感じで50枚以上は狙えます。本日のボート釣りは風で苦戦も20-50枚とまずまず。湖畔の新緑がまばゆいくらいに輝いているようです。 ※釣り場のゴミは各自お持ち帰るようお願いします。 |
4/27 (月) |
震生湖(川福売店 0463-81-4560) 先日1回目の乗っこみが終わったところです。4/27 ボート釣り20枚、竿11尺タナ1m両ダンゴ。桟橋では8-12枚程度ですが、いずれも33-39cmの良型のへらが揃い。40超もめずらしくなく状況で釣れています。水位30cm減も、ここ数日釣果が良くなってきました。 |
4/27 (月) |
箱根 芦ノ湖(うえ乃 0460-84-8471) 湖尻からの情報です。本日、先日と、21尺、28尺の底を探るもノーアタリ。例年はGW直後ですが、連休中の陽気が良ければ、後半に期待できるかも!? 現在の浅場の水温は13℃。(直前情報はうえ乃さんへtel) |
4/27 (月) |
西大谷ダム 水位は満水。「短竿でぼちぼちだね」と明るい口調。アタリだしも早そうなので、「天気が良ければ連休中は数も釣れるはずだよ」との事。ポイントは「くぬぎ売店」の脇から降りていったところなので、初めての方も迷うことはなさそうです。 |
4/27 (月) |
千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) 4/26 チャリティー会 1位 31.2kg 89枚 北桟橋19番 竿8尺 タナ3-40cm 両ダンゴ・トロ巻き。2位 24.0kg 70枚 竿9尺 カッツケ釣り 両ダンゴ・トロ巻き。強風が吹き荒れ釣りづらい中でしたが、まあまあの釣果でした。 |
4/27 (月) |
さいたま市 武蔵の池( 048-624-9667) 4/26 トップ 51.05kg 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ。◇お知らせ 4/29(祝)は予約はありません。5/2(土)土曜大会 参加費3000円 5時半受付です。 |
4/24 (金) |
GWセール 4月25日(土)〜5月6日(祝) 土方つり具店 (042-391-0793 東村山市) セール期間中は1000本近い在庫を誇るへら浮子が通常割引価格より全品10%引き。また、竿掛け・玉の柄、玉網、万力なども同様に10%引きです。その他好評の「へら侍」道糸、ハリスが50mで840円と、こちらも大奉仕!! 他にもお買い得商品が多数用意されていますので、来店すると良いことがありそうですね。 ※5月の定休日は19日のみ。 |
4/24 (金) |
![]() 中古竹竿リスト、中古合成竿リストを更新。 ☆今月の釣果当てクイズは、5/2締め切りです。昨年の釣果は小池忠教氏が90kgで優勝しているそうです。天候や風の強さにもよるとは思いますが、大胆な釣果予想を送信してみてはいかがでしょう。 ☆月曜定休 平日 夜8時 日祭は夜6時まで営業しています。 |
4/24 (金) |
![]() ※送料700円 代引手数料無料です。 ※小節竿掛には+1000円で万力&竿受が付いています。 |
4/24 (金) |
![]() 舟水ブランドより 09'新作「太PCセミロング」が完成。深ダナを主体としたへら釣りで、早いアタリから待ちの釣りまで展開可能なので、管理釣り場のみならず山上湖の釣りまで幅広くカバーしてくれそうです。 ※へら浮きの送料は全国一律600円。代引手数料 無料。 ※5/2以降の発送は7日より。 |
4/20 (月) |
相模湖 沖に浮いていた超大型の群れも昨日より潜行。20日の日中には岸よりのカケアガリ下へ待機中のようで、今夜、明日にも、また大ハタキになりそうとの一報あり。水温は完全に上昇しているで、今回もかなりの規模になりそうです。 ・本湖(五宝亭)(0426-84-2256) ・秋山・桂川(天狗岩)(0426-87-2006) |
4/20 (月) |
埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313) 4/20レンタルボート釣り(舟釣り)27-38cm 15-55枚 Dロープ舟道 竿10尺 チョウチン両ダンゴ。休日の堰堤は行楽客の行き来がありますが、平日は静かに楽しめます。本日の堰堤では、13尺底で15枚の釣果。(水温17.5度) |
4/20 (月) |
千代田湖(千和 055-251-8444) あたり出しに少々時間が掛かる事もあるようですが、竿16尺 4-4.5mラインの底が好調で、大型ふくむ尺上揃いで楽しめます。4月後半から5月上旬の連休中は空いているようなので、のんびり竿を出せるスポットの一つになりそうです。 |
4/20 (月) |
筑波白水湖・茨城県 つくば市(0298-65-1361) 各桟橋とも70-80枚は楽に狙える状況です。底釣りが若干ながら安定していますが、メータの釣りも、日によっては回転の速い釣りで釣果アップしています。まだ少しエサ合せが難しいですが、両ダンゴの釣りも楽しめます。 |
4/20 (月) |
千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) 全体平均60-80枚。ポイント差もほとんどなく、宙底ともに好調です。まだ上ずるような水温ではないので、おもいきった浅ダナ両ダンゴの釣りにトライできそうです。 |
4/20 (月) |
さいたま市 武蔵の池( 048-624-9667) 19日トップ 29.53kg 竿8尺 タナ1m。他、個人様で、25.87kg、25.04kgの釣果。ともにウドンセット。※4/25(土)シマノ・ジャパンカップ大会のため一般席はありません。※4/26(日)ご予約席は60名様です。 |
4/20 (月) |
へら学の森 泉園・茨城県 龍ヶ崎市(0297-64-0308) 涼しい日と暖かい日が交互に来るため、食いが心配されましたが、宙底ともに順調に釣果が伸びてきています。40cm超クラスの大型がヘチまわりで釣れているので、短めの竿での底釣りも面白そうです。エサは両ダンゴの方が型が良いとの声もあり。 |
4/17 (金) |
精進湖 湖畔荘(0555-87-2003) 4/16 店下桟橋や小割などで、33-65枚。竿10〜13尺、タナ2-4m。今年は最初から型が良くて、釣れてくるのは、ほとんどが尺上という状況。今週末くらいまでなら桜も楽しめます。※GWボートご予約可能です。 |
4/17 (金) |
埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313) 4/17レンタルボート釣り(舟釣り)27-38cm 8-41枚 Dロープ天神の入り江前 竿12尺 ウドンセットの底。他、堰堤 11尺の底で27枚。新桟橋13尺チョウチンで81枚など。(水温17.0度) |
4/17 (金) |
板倉町 柳生FP(0276-82-0470) 4/17 一号池 20-62枚 竿9尺 タナ1m ウドンセット。朝から活性が高く好調に釣れています。4/25(土)底釣り大会(参加費 2100円 AM6:30開始)。5/3(日) 柳生杯釣り大会(参加費4000円) 座席予約前売り中です。 |
4/17 (金) |
羽生吉沼(048-565-1224) 4/16ミニ賞金大会 優勝釣果 48.50kg 172番 竿8尺 チョウチン ウドンセット。二位 46.65kg 竿8尺 カッツケ ウドンセット。次回のミニ賞金大会は4/25(土)です。参加費2500円。 |
4/13 (月) |
![]() 舟水より2009'新作「浅ダナ速攻」がようやく完成しました。いまや盛期の浅ダナの釣りに必要不可欠となった、大きめの浮力をフルに活かしての攻めの釣りで重宝しそうです。(羽根3枚合せ&)野釣りには、へら浮き はやて宙も。 現在は限定数ありの作品です。 ※へら浮きの送料は全国一律600円。代引手数料 無料。 |
4/13 (月) |
![]() 2月から完売していた、京作竿掛 万力・竿受の3点セットが完成。 小節の竿掛 万力セットは在庫わずか。京作(緑)バージョンは5点あるようですが、人気の品ですのでお早めにどうぞ!! 実釣に強く 操作性も抜群 京作へら竿8〜15尺リリース中。 ※送料700円 代引手数料無料です。 |
4/13 (月) |
![]() 只今「がまかつヘラバッグ給付金」と銘打って、がまかつ新製品へらバッグ5点セットのセールをしています。通常の販売価格より更に12,000円の値引で大変お買い得。デザインも実用性も大変質が良く、高級感タップリの商品でお勧めです。ブランドのハードケース5点セットとなると、高額になりがちですが、64,440円にまで値下げしました。大サービスの為、先着10名様限定です! |
4/13 (月) |
へらぶな釣専門店ビースプーン(048-959-7799)![]() ※通販2万円以上で送料無料。(代引は別途手数料が必要です。 |
4/13 (月) |
鎌北湖(雪月花 0492-95-2115) 4/12満水 ハタキは一服状態。第一ワンド、トイレ下、駐車場前の石垣や対岸など各ポイントとも20-25枚以上と好調に釣れています。竿12-16尺ほど、タナは深めですが(もしくは底)、食いはかなり良好。両ダンゴで楽しめます。 |
4/13 (月) |
山中湖 表面水温の上昇が例年より早く、場所によっては13℃近くあります。中型ベラは釣れていますが、大型は深場の水温が上がるこれから。早めに藻が成長してくるとなると、5月上旬にも地ベラの動きが本格化する可能性もありそうです。 かじや荘 0555-65-8716 山水亭0555-65-8314 レーク荘0555-65-8255 |
4/13 (月) |
千代田湖(千和 055-251-8444) 4/12 気温25℃ 満水 桜並木ロープ・57枚(全部地べら)竿13尺チョウチン両ダンゴ。型の良いヘラは底についているとの声もあり。※桜は5割ほど散りました。 |
4/13 (月) |
さいたま市 武蔵の池( 048-624-9667) 4/12愛好会 21.99kg 中央桟橋 8尺 タナ1m ウドンセット。19.76kg 中央桟橋 竿8尺 タナ1m ウドンセット。個人 30.59kg 竿8尺 チョウチン 両ダンゴ。 ◇お知らせ 4/14(火)平日大会 6時受付 参加費 2500円 4/18(土)は休業いたします。 |
4/13 (月) |
小山市 吉森へら鮒センター(0285-28-0073) 今後の大会予定。4/19(日)月例大会 3500円。4/26(日)愛好会大会 3000円(食事つき)。4/29(祝)ミニ賞金大会 2500円。5/3(日)月例大会 3500円。5/6(水)賞金大会 4000円 優勝賞金5万円。 |
4/7 (火) |
![]() 道水はり外し&うどん切りが入荷しました(現品限りの限定品です。)。DX座椅子U・V入荷 新色少量入荷しました。こちらは人気商品ですのでお早めにどうぞ。 20,000円以上で 送料・代引き手数料サービス 20,000円以下は 送料・代引き手数料840円 |
4/6 (月) |
へらぶな釣専門店ビースプーン(048-959-7799) HPリューアル(beesboon.com)しました。カート機能付で安心にお買い物出来ます。へら浮子【忠相】【美春】に続き、竿春工房より・大和(小竿用竿掛)、(高野竹・合成竿『揚羽』八尺)。かちどき新カーボン竿【TANKAN GAME】ハード&ソフト各種、へら浮子「一志」トップウォーターKAI、「大和」竿掛&玉ノ柄3セット等入荷、長竿用2セットを含み野釣り派にお勧めです。 ※通販2万円以上で送料無料。(代引は別途手数料が必要です。 |
4/6 (月) |
相模湖 今夜よほどの冷え込みが無ければ、明日にもハタキになりそうとの一報が入りました。ここ数日の気温は高そうなので、一度始まったら4日は続くはずです。待機している中には大型も。 ・本湖(五宝亭)(0426-84-2256) ・秋山・桂川(天狗岩)(0426-87-2006) |
4/6 (月) |
筑波白水湖・茨城県 つくば市(0298-65-1361) 4/5各桟橋とも全体的に20kg前後の釣果です。セットの底釣りが有利な状況ですが、ここ何日かの陽気次第で、一気に両ダンゴの釣りへと変化しそうです。今週末までに事務所前や奥の桜桟橋方向の桜が見頃を迎えそうです。 |
4/6 (月) |
千葉県 浜野へら鮒センター(0436-43-6616) 4/5浜野HC愛好会 優勝釣果 40.9kg 120枚 南桟橋 竿8尺 タナ20-30cm ウドンセット。前日まではダンゴの方が良かったのですが、今日はセットが有利でした。ダンゴとセットが日替わり状態です。 |
4/6 (月) |
柳生フィッシングパーク( 0276-82-0470) 1号池 20-41枚 竿9尺 1m 両ダンゴ。1日中好調でした。4/6現在、2号池や土手の桜が満開で見ごろです。短竿両ダンゴのつりで宙底共に楽しめます。 |
4/6 (月) |
埼玉県 飯能市 宮沢湖(0429-73-1313) 4/6レンタルボート釣り(舟釣り)24-38cm 20-86枚 Aロープ竹やぶ下 竿13尺 両ダンゴの底。他、堰堤 11尺の底で12枚。新桟橋17尺チョウチンで104枚など。県内桜満開です。(水温12.5度) |
4/4 (土) |
![]() (043-206-4555 千葉市) 新作が3点、こま鳥、和彦、箱雅(定番の屋久杉ほか種類、大きさも豊富)が入荷しました。 |
4/3 (金) |
![]() @4/2〜5/31まで竹竿給付券を発行しています。詳しくは伊田釣具店HPへ。A新作 弘月入荷 漣さざなみ、汀 5本フルセットでご購入の場合ウキケースプレゼント。B新作 光竹玉枠 多数入荷しました。 2万円以上の御購入 送料・代引き手数料サービス(一部除く) 2万円未満の御購入 送料・代引き手数料840円(一部除く) |
4/3 (金) |
![]() がまかつ新製品へらバッグセットが入荷。5点セット 販売価格76,440円(定価の20%OFF)と、2点セット 販売価格54,442円(定価の15%OFF)とお買い得くです。カラーはブラックのみですが、光の角度で色彩が変わるブルーパイピング仕様でとても綺麗に仕上がっています。セットで持つと高級感にあふれカッコイイです! |
4/3 (金) |
西湖( 0555-82-2502 青木が原) 解禁直後の4/3は、早朝-3℃、日中13℃。水温は7℃まで上昇しました。石切以外へも曳船しています。まだこれといった釣果は出ていませんが、2/13に1トン放流も入ってますので、今後水温上昇とともに期待が出来そうです。 |
4/3 (金) |
中の島センター( 048-295-5194) 現在、毎日のように名物リボン付きのヘラブナが出ています。釣果の良い人で平日に200枚ほど。型は平均2枚1キロ以上ですので、良型の強い引きを楽しんでください。水の環境が良いので、魚の食いは活発です。 |
4/1 (水) |
![]() ユーズドコーナーに程度の良い竿が揃いました シマノ 攻 8尺 13,200円、19尺 27,300円。剛作 18尺 24,500円。煉 13尺 24,700円。煉 14尺 2.,7300円。閃光11尺 22,100円。 ダイワ 飛燕峰21尺 35700円。兆11尺 7350円。いずれも程度は良好で店主さん確認品ですので安心です。 |